基本の煎茶
70〜90°C
80ml(1杯分)
上級煎茶はうま味を引き出す70℃、普通煎茶は香りを引き出す80〜90℃が目安です。
用意するもの
- 茶葉 … 2~3g(ティースプーン1杯)
- 急須
- 湯呑
急須に茶葉を入れ、お湯を注ぐ。(上級煎茶70℃、普通煎茶80〜90℃)
【市販の水を使う場合】軟水と表示された水をお選びください。
【水道水を使う場合】一度100℃で沸かした後に、冷ましてから再度設定温度で沸かしてください。カルキ臭・ミネラル臭がなくなり、お茶の風味を損なわずにお召し上がりいただけます。
蓋をして蒸らす。(上級煎茶1〜2分、普通煎茶30秒〜1分)
最後の一滴まで注ぎきる。
Point
- 2煎目は、1煎目より高めの温度で10秒ほど蒸らしてください。
お茶づけ(永谷園)
100°C
150ml
永谷園の「お茶づけ海苔」は、抹茶入り。あつあつのお湯をお使いいただくと、抹茶本来の風味がほどよく引き立ちます。
用意するもの
- ごはん茶碗に軽く1杯のご飯(約100g)
茶碗にご飯を盛り、「お茶づけ海苔」をかける。
お湯(100℃)をまんべんなく注ぐ。
至福の玉露
50〜60°C
40ml(1杯分)
玉露が持つ、うまみ、甘みを最大限引き出すために、低温でじっくり抽出します。
用意するもの
- 茶葉 … 3~5g(ティースプーン中盛り1杯)
- 急須
- 湯呑
急須に茶葉を入れ、お湯を注ぐ。(50〜60℃)
【市販の水を使う場合】軟水と表示された水をお選びください。
【水道水を使う場合】一度100℃で沸かした後に、冷ましてから再度設定温度で沸かしてください。カルキ臭・ミネラル臭がなくなり、お茶の風味を損なわずにお召し上がりいただけます。
蓋をして蒸らす。(2分〜2分半)
最後の一滴まで注ぎきる。
Point
- 2煎目は、60℃のお湯で1分30秒蒸らしてください。
ストレートティー
100°C
300ml(2杯分)
ティーポットは、底が丸いものを使うと、茶葉が膨らみやすく、香り高くなります。多めのお湯を使って2杯以上淹れると、紅茶本来の味と香りを楽しめます。
用意するもの
- 茶葉 … 4g
- ティーポット
- ティーカップ
ティーポットに茶葉を入れ、お湯を注ぐ。(100℃)
香りを逃さないようにすぐに蓋をして、蒸らす。(2分半〜3分)
ティーポットを軽く回し、濃度を均一にし、ティーカップに注ぐ。
Point
- ティーポット内をスプーンで優しく混ぜると、味のムラを抑えることができます。
食後の玄米茶
100°C
100ml(1杯分)
高温のお湯、かつ短時間で抽出することで、程よい渋みと、香ばしい米の香りが楽しめます。
用意するもの
- 茶葉 … 2~3g(ティースプーン山盛り1杯)
- 急須
- 湯呑
急須に茶葉を入れ、お湯を注ぐ。(100℃)
蓋をして蒸らす。(30秒)
湯呑に注ぐ。
贅沢フルーツティー
100°C
400ml(2〜3杯分)
きれいな色合いとフルーツの爽やかな香りと甘みが楽しめるレシピです。1杯分作りたい時には、フルーツをマグカップに入れた後、電子レンジで加熱し、ティーバッグを使って作ると簡単です。
用意するもの
- りんご … 1/6個(薄切り)
- ぶどう… 3粒(半分に切る)
- キウイ … 1/4個(輪切り)
- オレンジ … 1/4個(輪切り)
- 茶葉 … 6g(ダージリンがおすすめ)
- 砂糖 … 小さじ1
- ティーポット
- ティーカップ
耐熱容器にフルーツを入れ、ラップをかけて、レンジで温める。(マニュアルモード 600w 1分)
Point
- フルーツに軽く火をいれることで、味と香りが出やすくなります。
ティーポットに1、茶葉、砂糖を入れ、お湯を注ぐ。(100℃)
香りを逃さないようにすぐに蓋をして、蒸らす。(2分半〜3分)
ティーポットを軽く回し、濃度を均一にし、ティーカップに注ぐ。
Point
- ティーポット内をスプーンで優しく混ぜると、味のムラを抑えることができます。
香り高い烏龍茶
100°C
適量
温度が高いほど、烏龍茶ならではの香りを楽しむことができます。お湯は、1度に900ml沸かして、保温し、捨て湯などに使うと便利です。
用意するもの
- 茶葉 … 5g
- 茶壺(急須でもOK)
- 茶杯(湯呑でもOK)
茶器を温める。茶壺にお湯(100℃)を注ぎ、10秒ほど温め、お湯を捨てる。
茶葉を温める。茶壺に茶葉を入れて、10秒ほど待ちお湯を捨てる。再度お湯(100℃)を注ぎ、5秒ほど待ち、お湯を茶杯に移す。茶杯が温まったらお湯を捨てる。
(2回目のお湯は、茶杯の温めに使うと便利です)
1度に1煎〜3煎ほど淹れる。茶杯に注ぎきれるお湯(100℃)を茶壺に注ぎ、蒸らす。(1分半)
茶壺にお茶が残らないように最後までしっかり茶杯に注ぎきる。
Point
- 2回目以降は、30秒ずつ蒸らし時間を伸ばしていくと、おいしく淹れられます。
ドリップコーヒー
82〜95°C
230ml(1杯分)
深煎りは82〜87℃ 、中煎りは87〜92℃ 、浅煎りは93〜95℃が目安です。最適な温度で淹れることで、豆の個性を楽しむことができます。お湯は、少し多めに沸かして、保温し、器具を温める際に使うと便利です。
用意するもの
- コーヒー粉 … 14g
- ドリッパー
- ペーパーフィルター
- サーバー
- スケール
- マグカップ
サーバーにドリッパーを乗せ、ドリッパーにペーパーフィルターをセットする。ドリッパーにお湯(分量外)をかけて器具を温める。
サーバーに溜まったお湯を捨てる。
はじめにコーヒーを蒸らす。ドリッパーにコーヒー粉を入れ、お湯(適温)を30ml注ぐ。サーバーを片手で支え、ドリッパーだけを3〜4回程度回して、粉全体にお湯を行き渡らせ、そのまま蒸らす。(30秒)
蒸らしを終えたら、1投目。お湯(約40ml)を注ぐ。
2投目。1投目のお湯が1/3程度、落ちたところで、お湯(約50ml)を注ぐ。
3投目。2投目のお湯が1/3程度、落ちたところで、お湯(約70ml)を注ぐ。
4投目。3投目のお湯が1/3程度、落ちたところで、お湯(約40ml)を注ぐ。
コーヒーが落ち切る前に、ドリッパーを外す。サーバーのコーヒーを軽く混ぜて、カップに注ぐ。
フレッシュハーブティー
70°C
400ml(2〜3杯分)
リラックスタイムにぴったりの香り高いフレッシュハーブティーです。ローズマリーのように香りが強いものは、他のハーブより少なめに入れるとバランスよく仕上がります。
用意するもの
- レモングラス … 3g
- ペパーミント … 8g
- ローズマリー … 1枝
- ティーポット
- ティーカップ
ティーポットにハーブを入れ、お湯を注ぐ。(70℃)
香りを逃さないようにすぐに蓋をして、蒸らす。(3〜5分)
ティーポットを軽く回し、濃度を均一にし、ティーカップに注ぐ。
Point
- ティーポット内をスプーンで優しく混ぜると、味のムラを抑えることができます。
ほうじ茶
100°C
200ml(1杯分)
ほうじ茶の香ばしさを楽しむためには、沸騰したあつーいお湯を一気に入れるのがポイントです。
用意するもの
- 茶葉 … 3g(ティースプーン山盛り1杯)
- 急須
- 湯呑
急須に茶葉を入れ、お湯を注ぐ。(100℃)
蓋をして蒸らす。(30秒)
湯呑に注ぐ。
15時のあんみつ
90°C
500ml
午後のおやつの時間に。日本茶とあわせて楽しむのもおすすめです。寒天は、お湯で溶けるタイプをご使用ください。
用意するもの
- 粉末寒天 … 4g(お湯で溶けるタイプ)
- あんこ … お好みの量
- あんずのシロップ煮 … お好みの量
- 黒蜜 … お好みの量
四角い容器にお湯を注ぎ(90℃)、粉末寒天を加える。すぐに粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる。
1のあら熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める。
2が固まったらまな板に取り出し、包丁で四角くカットする。
器に盛り付ける。あんことあんずを乗せて、できあがり。お好みで黒蜜をかける。
まろやか抹茶
80°C
70ml(1杯分)
抹茶の甘味・香りを引き出す最適な温度は80℃。細やかに泡立つ充実の一服をお楽しみください。お湯は、少し多めに沸かして、保温し、抹茶碗、茶せんを温める際に使うと便利です。
用意するもの
- 抹茶 … 2g(茶しゃく山盛り約2杯またはティースプーン1杯)
- 茶せん
- 抹茶碗(大ぶりの茶碗でもOK)
抹茶碗、茶せんをお湯(分量外)で温める。
Point
- 抹茶碗を事前に温めることで、抹茶の温度が下がりにくくなります。茶せんはお湯につけて穂先を広げ、柔らかくすることで、抹茶が泡立ちやすくなります。
茶碗に抹茶を入れ、お湯を注ぐ。(80℃)
Point
- 抹茶は事前に茶こしなどでふるいにかけて、ダマをなくしておくと、なめらかな仕上がりに。
茶せんで「m」の字を書くように素早く点てて、ふんわりと細かい泡が立ったら茶せんの動きをゆっくりにし、「の」の字を書くように引き上げる。
Point
- 腕の力を抜いて、手首のスナップで前後させると素早く茶せんを動かせます。
プーアル茶
100°C
適量
小さめの茶器を使うことで、味が濃く、香りのよいプーアル茶をお楽しみいただけます。お湯は、1度に900ml沸かして、保温し、捨て湯などに使うと便利です。
用意するもの
- 茶葉 … 5g
- 茶壺(急須でもOK)
- 茶杯(湯呑でもOK)
茶器を温める。茶壺にお湯(100℃)を注ぎ、10秒ほど温め、お湯を捨てる。
茶葉を温める。茶壺に茶葉を入れて、10秒ほど待ちお湯を捨てる。再度お湯(100℃)を注ぎ、5秒ほど待ち、お湯を茶杯に移す。茶杯が温まったらお湯を捨てる。
(2回目のお湯は、茶杯の温めに使うと便利です)
1度に1煎〜3煎ほど淹れる。茶杯に注ぎきれるお湯(100℃)を茶壺に注ぎ、蒸らす。(1分半)
茶壺にお茶が残らないように最後までしっかり茶杯に注ぎきる。
Point
- 2回目以降は、30秒ずつ蒸らし時間を伸ばしていくと、おいしく淹れられます。