お手入れ方法
ご使用のたびに行うお手入れ
本体が汚れた場合は、固く絞った布などで水拭きし、水気が残らないよう柔らかい布などで拭いて乾かしてください。 以下の部品は水洗いできます。本体が冷えたのを確認し、水洗い後はよく乾かしてください。
・洗剤でお手入れするときは食器用洗剤(中性)を使用し、水で充分に洗い流した後、柔らかい布などで拭いて乾かしてください。 ・食器洗い機や乾燥機を使用しないでください。
定期的に行うお手入れ
1ヶ月に1回程度、クエン酸を使用した本体の洗浄運転をおすすめしています。 ドリッパーとサーバーを取り付けた状態で、以下の手順で運転を行ってください。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
クエン酸水による洗浄:REGULARモード1回
1.クエン酸大さじ1杯と水500mlをよく混ぜ、クエン酸水をつくる。
2.水タンクにHOTの3杯までクエン酸水を入れ、REGULARモード3杯で運転する。
3.クエン酸水を捨てる
真水によるすすぎ:Cleaningモードで、クエン酸のにおいが気にならなくなるまで複数回
1.水タンクにHOT3杯まで水を入れる。
2.モードボタンを長押しし、Cleaningモードを選択する。
3.サーバーに溜まった水を捨てる。においや汚れが気にならなくなるまで何回か繰り返す。