オンラインストア限定、30日間返金保証。ぜひお試しください。
バルミューダキッチンチーム
パイをどこから崩そうかな…と、サクサクサクサク夢中になって食べたい一皿です。冷え込む寒〜い日に、楽しみながら召し上がれ。
ささみと手羽元に塩と白ワインを振り、ラップをかぶせてレンジで加熱する(マニュアルモード 600W 5分)。冷めたら骨から肉をはずし、一口大に手でほぐす。
チェダーチーズを5mm角にカットする。
マッシュルームは4等分のくし切り、セロリと玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは皮をむいて一口大にカットする。
フライパンにバターを温め、3を入れて全体がきつね色になるまで炒め、ローリエ、フレッシュタイム、塩、白こしょう、水を加える。蓋をして10分中火で煮る。
オーブンを予熱する。温度を200°Cに設定し、タイマーを7分にセットする(予熱時間:10分ほど)
ボウルに1と3を入れ、チェダーチーズ、生クリームを加えてよく混ぜる。
耐熱容器に6を入れ、容器の大きさに伸ばしたパイシートをかぶせる。余分なパイシートを切り落とし、縁を立ち上げながら波型にする。
パイの真ん中に十字(3〜4cm)にナイフを入れ、水で薄めた卵液を塗る。
付属の角皿に8を乗せ、200°Cに予熱しておいたオーブンの下段で7分焼く。7分焼いたら、いったん角皿ごと取り出して前後を入れ替え、200°Cでさらに7分焼く。
SNSでシェアする
BALMUDAのニュースメール(無料)に登録すると、最新のレシピやニュースメール会員限定のお得なセール情報などを受け取ることができます。
●オンラインストアなら全国送料無料でお届けします
バルミューダオンラインストアでは、一部の商品を除き、出荷日より30日間以内であれば返品可能です。ご安心してお買い物をお楽しみください。
返金保証について詳しく
ブランドショップ「BALMUDA 松屋銀座 / BALMUDA 阪急うめだ本店」でキッチンシリーズ製品をすべて体験できます。