レストラン大宮
プロのおもてなしをコンパクトに再現
浅草で40年以上続く洋食店、レストラン大宮。
名物のハンバーグステーキやフォアグラ丼など、アイデア豊かなメニューが人気で
たくさんのお客さんで賑わっています。
オーナーシェフの大宮勝雄(おおみや・かつお)氏は、
フライパンや鍋などの調理器具を知り尽くした、人を喜ばせる料理のプロ。
洋食界の名匠にBALMUDA The Plate Proの可能性を伺いました。
ヘビーデューティーな
信頼感がありますね
BALMUDA The Plate Proの最初の感想は、「ずっしりとした安定感がある」というものでした。分厚くて頑丈そうで、信頼できるなと。当店で提供しているハンバーグステーキは、通常のフライパンよりも重量のある“スキレット”というフライパンを使って焼いています。扱いにくいものですが、蓄熱性と耐久性がフライパンとは圧倒的に違います。このホットプレートからも、スキレットのような“ヘビーデューティー(頑丈で強い)な匂い”がしました。
焼き加減にこだわり、
蓄熱性を重視
当店のハンバーグステーキの厚みは7㎜と薄く、オープン以来一度も変えていません。味・食感ともステーキの様に味わっていただきたいので、調理中にフタをしたり、パティの中央を凹ませるようなことはしていません。フタをすると蒸されて、旨味が出てしまうのです。パティを均一に薄くのばし、目一杯の火力で一気に焼きあげる。大事なのは、調理器具の蓄熱性です。それがないと、食材を置いた際に温度が下がり、水分が抜けてしまいます。蓄熱性は調理器具の素材が厚いほど高いので、スキレットに至りました。
クラッドプレートはスキレットに近い
包み込むような熱でいい仕事をしますね
スキレットで作り続けた当店のハンバーグステーキをBALMUDA The Plate Proで調理してみたのですが、結論から言いますと、非常にいい具合に焼けました。クラッドプレートの温度設定は最高の220℃で。加熱まで少し待ちましたが、それ以外は調理にかかった時間も含め、普段と変わらないクオリティーで再現できたので「見た目通り、いい仕事をするな」と思いましたね。
高熱なだけではなく、柔らかく包み込むような熱がスキレットの特徴ですが、BALMUDA The Plate Proのクラッドプレートの特性は、まったく同じと言えます。
野菜もおいしく、彩りも意識
BALMUDA The Plate Proで野菜も試してみましたが、均一な高温のため水分が逃げず、こちらも店で出すのと変わらないクオリティーで焼きあげることができました。フライパンだと付かない焼き目が付くのもいいですね。
ご家庭で料理を振る舞う際は、トッピングする野菜の彩りを意識していただくと良いと思います。たとえば、トマト(赤)、インゲン(青)、ポテト(黄)がハンバーグやお肉と組み合わさると絶妙な色彩になります。野菜は先にお皿に盛って、主役のお肉は最後に登場させるようにすると盛り上がるのではないでしょうか。
お店と同じ
おもてなしができます
当店ではハンバーグステーキが焼きあがったら、あつあつのまま召し上がっていただけるよう、温めておいたソースをかけてお出しします。店内のキッチンにはプラックという業務用の鉄板があり、これは常に300℃を維持しているのですが、ソースはその上でサーブする直前まで温めています。BALMUDA The Plate Proは隅々まで高温なので、端のほうでソースを温めておくなど、お店と同じおもてなしがコンパクトに家庭で再現できるなと思いました。
※クラッドプレート上で市販のミニパンやココット等の耐熱容器を温める場合、容器がクラッドプレートから落下しないよう、取り扱いには充分ご注意ください。
ショーのように料理を振る舞えるのが
このホットプレートの大きな価値です
私は、食べ物を作ることは、古来より続くショーだと考えています。当店はオープンキッチンなので、手を抜くような真似は絶対にできません。私はフランス仕込みなのですが、フランスの高級料理店では最後の仕上げをお客さまの目の前で行います。それに近いことを、当店ではやってきました。仕込みの作業をしている姿などは極力お客さまには見せず、最後の仕上げだけを派手に目の前で行い、あつあつのままお出しする。
BALMUDA The Plate Proで、ショーのように料理を振る舞えるのは大きな価値だと思います。もちろん仕込みも含めての料理ですが、あえてそこは隠し、最後のサーブを目の前で派手に行うフランス流の至極のおもてなしも、よろこばれると思います。