手包み餃子専門店の焼き餃子

吉村千恵子・隆一
手作り餃子の店 吉春

注文ごとに皮を伸ばして包む、手包み餃子専門店・吉春に皮から作る焼き餃子のレシピを教えていただきました。伸ばしたての皮に餡を包んで、すぐさま熱したプレートへ。ムラのない温度コントロールが特徴のBALMUDA The Plate Proだからこそ実現できる、美しい焼き目とむっちり食感。麺点師が伝授する、本場の餃子をお楽しみください。

吉村千恵子・隆一
手作り餃子の店 吉春

材料 20個分

薄力粉120g
熱湯60~70cc

キャベツ100g
長ねぎ1/3本
しょうが1片
ニラ1/3把
豚ひき肉100g
醤油小さじ2
日本酒小さじ2
ごま油小さじ2
小さじ1/2
砂糖小さじ1/2
オイスターソース小さじ1/2
胡椒少々
太白ごま油適量

下準備

皮の下ごしらえをする。薄力粉に分量の2/3量の熱湯を加えて、菜箸で全体がポロポロになるまで混ぜる。全体がさっくりなじんだら、残りの湯を少しずつ加える。ざっくりひとまとまりになったらラップをかけて30分ほど休ませる。

休ませた生地を麺棒で伸ばし、たたんで、もう一度30分以上(冷蔵庫で一晩でもOK)休ませる。生地を20個に分割してボール状に丸め、乾燥しないよう保存容器に入れて保存する。

作り方 調理時間 40分

餡を作る。キャベツ、長ねぎ、しょうがは、みじん切りにする。ニラは小口に切る。キャベツにひとつまみの塩を振り、塩もみして水分を絞る。

豚ひき肉に醤油、塩、日本酒、砂糖、オイスターソースを混ぜて練る。1の野菜とごま油、胡椒を加えてさらに練る。

温度調節ダイヤルを200℃に設定し、クラッドプレートを温める。

皮を伸ばして餡を包む。手のひらで生地をグッと押し、円盤状にしたら少しずつ回しながら麺棒で丸く伸ばしていく。のし台に皮がくっつくようなら、下側に少量の打ち粉をまぶす。

餡全体をひと混ぜして、20等分の目安をつける。ひとつ分ずつ餡を取り、伸ばした皮に包んでいく。

Point
  • 餡はひとつ約13gが適量の目安です。

温まったクラッドプレートに太白ごま油をひき、餃子を10個並べる。水30cc(分量外)を静かに注いですぐふたをする。3分焼いたら再度水30cc(分量外)を注ぎ、ふたをして3分焼く。

ふたを取り、餃子の上から油を回しかける。再度ふたをして1分間焼いたら、餃子の焼き目を崩さないよう、専用ヘラで餃子を取り、焼き目が上に来るように皿に盛りつけて、できあがり。

Live Kitchen Point

伸ばしたて、包みたて、焼きたての餃子。皮から作り、目の前で焼きあげるからこそ味わえる、家庭ならではの“三たて”のおいしさです。

BALMUDA The Plate Pro

6.6㎜厚のクラッドプレートと正確な温度制御により、自宅でプロの焼き上がりを実現するホットプレート。プレート上でナイフやヘラが使用できます。

ブラック

オンラインストアだけの特別なサービス

メーカー保証を1年延長

通常のメーカー保証に加え、期間が1年延長されます。長く安心して使用いただけます。

30日間の返金保証

製品をご購入・ご使用になっても、30日以内なら返金可能です。自宅でゆっくりと製品をお試しください。

全国どこでも送料無料

注文の合計金額が3,300円(税込)以上であれば、全国一律送料無料でお届けいたします。

販売店を探す お近くの正規取扱店のご案内 サポート よくあるご質問や取扱説明書 消耗品・専用パーツ ご購入はこちらから
BALMUDA The Plate Pro