バルミューダキッチンチーム
炊きたてのもち米から、生地を作る。手のひらにあんを広げ、それを優しく包み込む。おはぎ作りは楽しくて、おばあちゃんがよく作ってくれた理由がわかる気がします。季節感のある具材を入れたり、アレンジしてみたり。おはぎの「懐」は想像以上に深いようです。
もち米を洗って内釜に入れ、白米2合の水位線まで水を入れる。塩、上白糖を入れて軽く混ぜ、白米モードで炊飯する。
炊き上がったら、しゃもじの背を使いながら、もち米の粒感がやや残る程度まで、つぶしながら混ぜる。
つぶあんとおはぎ生地を、それぞれ5等分する。
つぶあんを手にとって円盤状に伸ばし、おはぎ生地をのせて包む。
栗は、1粒を4つに切る。
こしあんを手にとって円盤状に伸ばし、栗1 粒分をのせて上下を返し、おはぎ生地をのせて包む。
青きなこには、塩、上白糖を混ぜておく。
桜5個を荒く刻み(5個は飾り用にとっておく)、おはぎ生地に混ぜ、生地を5等分する。
つぶあんを5等分して丸める。
おはぎ生地を手にとって円盤状に伸ばし、つぶあんを包む。
青きなこを上からまぶし、桜を飾る。
薄口しょうゆ、水、グラニュー糖を鍋に入れて、ひと煮立ちさせる。
火を止めて水溶き片栗粉を加えて混ぜ、再びに火にかけ、混ぜながら1分程度煮る。
胡桃10個を荒く刻み(5個は飾り用にとっておく)、おはぎ生地に混ぜ5等分する。
丸めたおはぎ生地に2 のタレをかけ、胡桃を飾る。
SNSでシェアする
DELHI(デリー)
BALMUDAのニュースメール(無料)に登録すると、最新のレシピやニュースメール会員限定のお得なセール情報などを受け取ることができます。
●オンラインストアでご購入いただくと、メーカー保証1年延長/全国送料無料●この製品はギフトラッピングで発送可能です●サブスクリプションサービス対象製品です
オンラインストアにてご購入のお客様に、BALMUDA The Gohanオリジナルレシピブックをプレゼント。
※BALMUDA The Gohan1台につき1冊ずつプレゼントいたします。
バルミューダのサブスクリプションサービス対象製品です。月額制でご利用いただけます。詳しくはこちら。
通常のメーカー保証に加え、期間が1年延長されます。長く安心して使用いただけます。
製品をご購入・ご使用になっても、30日以内なら返金可能です。自宅でゆっくりと製品をお試しください。
注文の合計金額が3,300円(税込)以上であれば、全国一律送料無料でお届けいたします。
サービスについて詳しく
大切な家族や友人へのプレゼントにバルミューダ製品を贈りませんか
イベントごとのメッセージシールも用意しています。
上野の老舗デリーと作ったオリジナルカレーソース。絶品のカレーライスをお楽しみいただけます。
蒸気による、まったく新しいごはんの炊き方を実現した炊飯器。その開発ストーリーを紹介します。