バルミューダキッチンチーム
海苔に包まれたごはんのハリの良さ。塩加減のほどよさ。一口ごとに米がほぐれ、具材のおいしさと混じり合う。BALMUDA The Gohanのしゃっきりごはんなら、そんな理想的なおにぎりも夢ではありません。ここでは、どんな具材でもきれいに握れる作り方を紹介します。必要なのは材料とまな板、手のひらだけ。たくさん作るときにもおすすめです。定番具材のミニレシピもぜひお試しください。
1個分のごはんをまな板に広げ、 大まかな三角形になるようにととのえる。隣に2個目も同様につくり、真ん中をくぼませる。
くぼみに具材をのせる。その上に、ごはんをほんの少しだけ(具材が透けてみえる程度の量)かぶせる。
手に塩をつけ、まな板の上のごはんを滑らせるようにして手のひらにとる。形をととのえながら、5~6回握る。
ちらりと見えている具材を包み込むように、海苔で巻いてできあがり。
Recommended
おにぎり定番具材と、ミニレシピを紹介します
SNSでシェアする
BALMUDAのニュースメール(無料)に登録すると、最新のレシピやニュースメール会員限定のお得なセール情報などを受け取ることができます。
●オンラインストアでご購入いただくと、メーカー保証1年延長/全国送料無料●この製品はギフトラッピングで発送可能です●サブスクリプションサービス対象製品です
オンラインストアにてご購入のお客様に、BALMUDA The Gohanオリジナルレシピブックをプレゼント。
※BALMUDA The Gohan1台につき1冊ずつプレゼントいたします。
バルミューダのサブスクリプションサービス対象製品です。月額制でご利用いただけます。詳しくはこちら。
通常のメーカー保証に加え、期間が1年延長されます。長く安心して使用いただけます。
製品をご購入・ご使用になっても、30日以内なら返金可能です。自宅でゆっくりと製品をお試しください。
注文の合計金額が3,300円(税込)以上であれば、全国一律送料無料でお届けいたします。
サービスについて詳しく
大切な家族や友人へのプレゼントにバルミューダ製品を贈りませんか
イベントごとのメッセージシールも用意しています。
上野の老舗デリーと作ったオリジナルカレーソース。絶品のカレーライスをお楽しみいただけます。
蒸気による、まったく新しいごはんの炊き方を実現した炊飯器。その開発ストーリーを紹介します。